北千住レガーロのワインブログ

北千住のワイン食堂「レガーロ」の店主がワインの勉強をするブログ。

トレ・ビッキエリ 2019

イタリアワインの格付けで有名なのが

ガンベロ・ロッソが発表する

トレ・ビッキエリ

 

イタリア全土から集められたワインを評価して

それをグラスの数で表します

その中でも特に優秀なのが3つグラス(トレ・ビッキエリ)

 

レガーロの様な詳しく分からない人でも

参考にしたくなります

 

トスカーナでも今年89のワインが選ばれていますので

ご参考までに

一つひとつ調べてみても面白いのかなと思っています

リストは随時更新してみます

 

Auritea 2016 - Tenuta Podernovo(アウリテア2016 - テヌータ・ポデルノーヴォ)

Bolgheri Bianco Criseo 2017 - Guado al Melo(ボルゲリ・ビアンコ・クリーセオ2017 - グアルド・アル・メロ)

Bolgheri Rosso Superiore 2016 - Castello di Bolgheri

Bolgheri Rosso Superiore Grattamacco 2016 - Grattamacco

Bolgheri Rosso Superiore Le Gonnare 2016 - Fabio Motta

Bolgheri Rosso Superiore Orma 2017 - Orma

Bolgheri Rosso Superiore Ornellaia 2016 - Ornellaia

Bolgheri Rosso Superiore Sondraia 2016 - Poggio al Tesoro

Bolgheri Superiore Sassicaia 2016 - Tenuta San Guido

Brunello di Montalcino 2014 - Baricci

Brunello di Montalcino 2014 - Brunelli - Le Chiuse di Sotto

Brunello di Montalcino 2014 - Il Marroneto

Brunello di Montalcino 2014 - Pietroso

Brunello di Montalcino 2014 - Poggio di Sotto

Brunello di Montalcino Riserva Duelecci Est 2013 - Tenuta di Sesta

Brunello di Montalcino Riserva Lupi e Sirene 2013 - Podere Le Ripi

Brunello di Montalcino Riserva Pian di Conte 2013 - Talenti

Brunello di Montalcino Riserva 2013 - La Macioche

Cabreo Il Borgo 2016 - Tenute Ambrogio e Giovanni Folonari

Caburnio 2015 - Tenuta Monteti

Carmingnano Riserva 2016 - Tenuta Le Farnete / Cantagallo

Caemignano Santa Cristina in Pilli 2016 - Fattoria Ambra

Cepparello 2016 - Isole e Olena

Chianti Classico 2017 - Tenuta di Arceno - Arcanum

Chianti Classico 2017 - Riecine

Chianti Classico 2017 - Vallepicciola

Chianti Classico Famiglia Zingarelli Riserva 2016 - Rocca delle Macie

Chianti Classico Fontalpino 2017 - Fattoria Carpineta Fontalpino

Chianti Classico Gran Selezione 2016 - Tenuta di Lilliano

Chianti Classico Gran Selezione I Rialzi 2015 - Tenuta Perano

Chianti Classico Gran Selezione Poggio Rosso 2015 - San Felice

Chianti Classico Gran Selezione Riserva Ducale Oro 2015 - Ruffino

Chianti Classico Gran Selezione Vigna del Sorbo 2016 - Fontodi

 

モングラーナ2016

Mongrana 2016 (Agricola Querciabella)

生産者:アグリコーラ・クエルチャベッラ

生産地:トスカーナ/マレンマ・トスカーナIGT

葡萄:サンジョヴェーゼ50%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、メルロー25%

生産方法:

葡萄の収穫はそれぞれの成熟度に併せて。

大部分はセメントタンクでの熟成、少量はバリック(225リットルの小樽)で熟成されたものを使用

 

コルクを抜いた瞬間から優しいサンジョヴェーゼの香りが広がります。

樽熟成の香りもほのかに。

マレンマはトスカーナ地方の南、海沿いのエリア。

 

お肉料理はもちろん、トマトソースにも。

f:id:ckregalo:20191023160611j:plain

モングラーナ2016

 

アウリテア2016 - テヌータ・ポデルノーヴォ

Auritea 2016 - Tenuta Podernovo

生産者:テヌーテ・ルネッリ

生産地:トスカーナ/コスタ・トスカーナIGT

葡萄:カベルネ・フラン100%

生産方法:

12℃で42時間のコールドマセラシオン

のち26〜28℃のステンレスタンクで発酵

25日間のマセラシオンでゆっくりとタンニンを抽出

18ヶ月間フレンチオークのバリック(225リットルの小樽)で熟成

瓶詰め後12ヶ月間熟成

 

輸入会社の説明:

カカオやカシス、ローズマリーなどのハーブの香りがエレガントに広がり、極めて洗練されたストラクチャ、非常に柔らかできめ細やかなタンニンが長い余韻を導きます。「アウリテア」とは、この土地に何百年も前から存在している海由来の化石の殻を意味しており、このワインに穏やかなミネラルのトーンを与えています。ルーカ・ダットーマが新たに醸造責任者に就任した、テヌータ・ポデルノーヴォのトップワインです。

バルバレスコ・リゼルヴァ2012

Barbaresco Riserva 2012 (Duca Bortini di Montebello)

生産者:デュカ・ボルティーニ・ディ・モンテベッロ

生産地:ピエモンテ/DOCGバルバレスコリゼルヴァ

葡萄:ネッビオーロ100%

熟成:50ヶ月(木樽熟成9ヶ月)

 

しばらく更新が空いてしまいました。

 

今日の更新はお店に新しく入ったバルバレスコ

レガーロにしてはえらくいいものです。

イタリアを代表するワイン、バローロバルバレスコ

バローロが「王様」ならバルバレスコは「女王」とよく呼ばれます。

 

ネッビオーロがもつスパイシーな香りと滑らかで優しいタンニンが

特長です。

バルバレスコの中では比較的早飲みなものかもしれません。

2日目以降でもじっくり楽しめます。

 

お店である程度飲んで、持ち帰って熟成を楽しむのもいいですね。

 

 

f:id:ckregalo:20190905224237j:plain

 

ブルネッロ試飲会に行きました。

昨日はセレブリティの街でワインの試飲会でした。
トスカーナ州のワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」の生産者協会主催の大きな会。

ブルネッロはキャンティの近くで、使っているブドウは

サンジョベーゼ・グロッソ
20のワイナリーが集まってそれぞれ3種類くらいずつを試します。
.
生産地が同じでも作り手が違えば味もおのずと変わってきます。
同じ食材で同じ料理本を見て作っても人によって出来上がりが違うのと似てますか。
.
フレッシュさを全面に出しているものもあれば、樽での熟成を大事にしているところもある。
同じブドウを使っているのにここまで違ってくるというのには驚きました。
.
味はもちろん、美味しい。
けどね、お値段がね、なかなかです。
でもこの美味しさを皆様にも体験していただきたいのです。
色々考えてみようと思います。
.
写真のワインは「リドルフィ」のブルネッロ/ロッソ・モンタルチーノ
店主が一口飲んで「美味しい!」と思ったものなんですが、
輸入元さんを探している状況で日本では飲めないようです。
どこか取ってくれないかなぁ。

f:id:ckregalo:20190528222950j:plain

リドルフィ・ロッソ・ディ・モンタルチーノ

 

お店のキャンティ。

それじゃあお店で今飲めるキャンティは?

というわけで今レガーロで飲めるキャンティをご紹介します。

 

ファットリア・バッシャーノ・キャンティ・ルフィナ2016

Fattoria Basciano Chianti Rufina 2016

 

フィレンツェの北東にあるキャンティの衛星地区「ルフィナ」。

そこにあるワイナリーのキャンティ

 

ベリーの香りときれいな酸味。

小さめの樽で熟成をすることでほのかな樽の香りもあります。

 

この連休のおすすめです。

f:id:ckregalo:20190503181738j:plain

 

キャンティはどこのワイン?

キャンティといえばイタリアワイン、

イタリアワインといえばキャンティ

 

詳しいことが分からない僕たちはそう覚えます。

でも、キャンティってイタリアのどこのワインなんでしょう。

 

キャンティが作られているのは、イタリアの真ん中くらいにある

トスカーナ州。ブーツの形をしたイタリアのちょうどスネのあたり。

シエナからフィレンツェにまたがる広大なエリアです。

 

北イタリアのピエモンテ州と並んでワインの有名な産地。

 

キャンティを筆頭に色々なワインを生み出す土地なのです。

それぞれの紹介はひとまず次の機会に。